【南堺署】還付金詐欺の電話に注意してください!
11月16日午後1時57分ころ、堺市南区桃山台地区にお住まいの高齢者の携帯電話に、堺市南区役所保険課の職員マツモトをかたる者から男性の声で「医療費の還付金があり、受け取れる期限が10月末までだった、期限は超えているがATMで手続きをすると黄色の紙が出てくるので、これを銀行に提出すれば還付金が受け取れる」等という不審な電話がありました。
その後、電話を受けた高齢者はATMに誘導され、伝えられた電話番号に電話し、「言われた通りに操作してください」と言われ、詐欺の電話であることに気づかずお金を振り込み、詐欺の被害に遭いました。
詐欺の犯人は、警察や役所の職員、大手百貨店や販売店等、手を変え品を替え、あらゆる方法で騙そうとしてきます。
一旦、被害があれば、詐欺の犯人は同じ地域に連続して、詐欺の電話をかける傾向にあります。
このような電話があれば、一旦電話を切り、家族や知人、警察等に確認や相談をしてください。
南堺署ウェブサイトURL
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
南堺警察署
072-291-1234
スポンサーリンク