不審者情報
一関地区防犯協会連合会より
平成28年6月22日午後4時40分ころ、一関市真柴字堀場地内道路上において、帰宅途中の女子中学生が後方に人の気配を振り返ると、2~3メートル後方に行為者が立っていて「君の家わかったんだ・・・」と声をかけてきた。
女子中学生は、すぐさま走ってその場を離れたため身体の接触等はなかった。
行為者の特徴は次のとおりです。
45~50歳位の男
身長165㎝位
中肉
上衣:黒色パーカー
下衣:黒色ジャージの様なズボン
眼鏡なし
所持品:白色定規のようなもの
車両の使用はなく徒歩だった
複数での登下校が望まれます。
周囲の様子に気をつけて不審と感じた場合は、相手方から直ぐに離れて出来るだけ素早く安全な場所へ移動(駆け込む)することで、自分の身を守る事が重要です。
特に、中高生に歩きながらスマホを操作している人が目立ちますが、周囲の異変や不審者の接近に気が付かないことがあるので、とても危険です。歩きスマホはやめましょう。
スポンサーリンク