6月22日分
『仮睡者ねらいにご注意ください!』
今月に入り、西区で2件目の仮睡者ねらいが発生しました。
被害者は、飲酒後の帰宅途中に横浜駅構内で寝てしまい、所持していた
バッグの中から財布を盗まれました。
被害者の多くは、飲酒後に路上やバス停、駅のホーム上のベンチ等で
寝込んでいる時に被害に遭っています。
飲酒後や疲れて帰宅する際に、居眠りをして仮睡者ねらいの被害に
遭わないように注意しましょう。
また、居眠りをしている人の周辺に、不審な人がいたら警察に通報
してください。
『自動音声ガイダンスを悪用した振り込め詐欺にご注意ください!』
実在する郵便局をかたった自動音声ガイダンスによる不審な電話が
かかってきています。
自動音声が次のように流れます。
「○○郵便局です。あなたのキャッシュカード(通帳等)を預かって
います。詳細を聞きたい方は○番を押してください。オペレーター
とお話になりたい方は○番を押してください。」
いずれの番号を押しても、犯人と電話がつながりお金を要求されます!
郵便局から自動音声ガイダンスによる電話でキャッシュカード(通帳等)
の預かりを知らせることはありません。
このような電話がかかってきたら警察に通報してください!
【西区内の犯罪発生状況】
平成28年6月22日(水)午前8時半から平成28年6月23日(木)午前8時半まで
総発生件数 8件
<内訳>
・路上強盗 0件
・空き巣 0件
・ひったくり 0件
・自動車盗 0件
・オートバイ盗 0件
・自転車盗 2件
・車上ねらい 0件
・振り込め詐欺 0件
・置引き 0件
・その他 6件
スポンサーリンク