自動車盗難の連続発生について
6月22日夜から翌日23日早朝までの間に、上三川町中心部及び下野市南部において、自動車が2台も盗まれてしまいました。下野警察署管内では、今年1月から現在まで、約15台の自動車が盗まれています。防犯対策として、バー式ハンドルロックやセンサー式警報装置等の設置、また、駐車場を照らす照明やセンサーライト、防犯カメラの設置等も効果的です。不審な人物や車を見かけたら、その人相着衣、特徴等を警察に通報してください。(下野警察署)
スポンサーリンク
自動車盗難の連続発生について
6月22日夜から翌日23日早朝までの間に、上三川町中心部及び下野市南部において、自動車が2台も盗まれてしまいました。下野警察署管内では、今年1月から現在まで、約15台の自動車が盗まれています。防犯対策として、バー式ハンドルロックやセンサー式警報装置等の設置、また、駐車場を照らす照明やセンサーライト、防犯カメラの設置等も効果的です。不審な人物や車を見かけたら、その人相着衣、特徴等を警察に通報してください。(下野警察署)