安心安全Web

安まちメール

「ウィルスに感染しました」の警告は詐欺!
 11月11日午前10時ころ、寝屋川市楠根北町に居住の高齢者がパソコンでサイトを閲覧していたところ、パソコン画面に「ウィルスに感染しました。サポートセンターに電話してください。」等と指示され、電話したところ「パソコンにウイルスが入っている。ウィルスを除去するためにクレジットカード情報が必要だ。」等と指示をされるサポート詐欺が発生しました。
 見知らぬ相手からコンビニに行ってプリペイドカードを買うように指示されたり、クレジットカード情報を教えて欲しいと言われるのは、詐欺です。
 焦らずにパソコンを再起動し、家族や警察に相談してください。
 また、寝屋川市内では他にも不審な電話が多数掛かってきていますので、不審な電話が掛かってきても慌てずに一旦切って、家族や警察に相談して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:寝屋川署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク