架空料金請求の詐欺に要注意!!
わかまっズからのお知らせです
当署管内で、50歳代男性が使用するスマートフォンに、携帯電話の事業者を名乗る者からショートメールが送られ、指定された電話番号に連絡したところ、相手から、「サイトの未納料金があります。あなたのスマートフォンが乗っ取られた可能性があります。一旦、料金を支払ってください」などと申し向けられ、男性はその話を信用し指定された口座にお金を振り込んでしまうという詐欺の被害に遭っています。
皆さん、身に覚えがない料金請求について決して騙されることなく、まず落ち着いて警察や家族に相談しましょう
スポンサーリンク
