安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】つくば市内において不審な電話を認知!
《NTTを装った不振な電話に注意》
○本日(11月10日)午後4時頃、つくば市内のご家庭において、携帯電話宛てにNTTを名乗る者から「あなたの名義で不正に携帯電話が契約されています。2時間後利用停止になってしまいます。停止にならないためには大阪府警の者から連絡が入りますので対応してください。」などという不審な電話がかかってきています。

○似たような事例では、NTTを装った音声ガイダンスから警察官を装った犯人につながり、「あなたの電話番号が犯罪に使われ、被害者が出ている。示談をするのであれば逮捕はしない。」などと逮捕をほのめかしてお金を要求する手口が確認されていますので、併せてご注意ください。
公的機関を名乗っていても、詐欺の予兆電話である可能性があります。

○固定電話は常時留守番電話に設定し、不審な電話を受けてしまった場合には、慌てずに110番通報しましょう。

~つくば警察署~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク