安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に要注意!
 令和6年11月7日午後5時54分ころ、大阪市西区新町で勤務する女性がパソコンを操作していたところ、画面上に「ウイルスに感染しました。」「こちらのサポートセンターに電話してください。」等のメッセージが表示されました。
 女性が画面に表示された番号に電話したところ、片言の日本語を話す男が電話に出てソフトをダウンロードするよう誘導し、ダウンロード後「支払いは現金にしますか、カードにしますか。」等と指示される事案が発生しました。
 パソコンを操作中に「ウイルス感染」「パソコン修理」等のメッセージが表示されても、記載されている電話番号には絶対に電話しないでください!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:西署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク