安心安全Web

箕面市市民安全メール

箕面市市民安全メール
【特殊詐欺情報】
突然、役所の職員等を名乗った人物から「医療費、保険料の還付金があります。」
「払いすぎたお金を返します。」「ATMで返金の手続きができます。」 という
内容の不審な電話が掛かってきたら、それは「詐欺」の手口で、犯人があなたの大
切なお金をだまし取ろうとしています。このような不審な電話が自宅にかかってき
たときは、慌てずに、すぐに電話を切断して、警察に通報したり、
消費生活センターや家族に相談してください。
日頃、ATMからの振込みを利用しない方は、利用限度額を「0円」を含む最低限
度額に設定しておくのも対策のポイントとなります。一人ひとりの防犯意識で、詐
欺の被害を防止しましょう!

市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら

ATMでの特殊詐欺被害ゼロへ
ATMでの振込限度額の見直しを検討してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク