サポート詐欺にご用心下さい。
11月4日午後8時ころ、箕面市半町1丁目にお住いの高齢者の方がパソコンを操作していたところ、女性の声で「ハッカーによってウイルスに感染した。」というガイダンス音声がかかり、電話番号が表示されました。
高齢者の方が電話番号にかけたところ、片言の日本語を話す男が応答し「ウイルス感染防止のサポート保障費として近所のコンビニエンスストアに行き、高額のアップルカードを購入するように。」と誘導される事案がありました。
これは「サポート詐欺」と呼ばれる詐欺の手口です。
パソコンの画面に異変があっても、慌てずに購入元やご家族の方、警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
箕面警察署
スポンサーリンク