自動音声ガイダンスにだまされないで!
11月4日午前9時43分ころ、堺市北区蔵前町付近に居住する女性が堺市中区平井付近のスーパーで買い物途中に自身の携帯電話に、金融機関職員を称した音声ガイダンスで、「未納料金があります」等という不審な電話がありました。
この方はすぐに「おかしい」と思い切断し被害にあわれていませんが、最近このような自動音声ガイダンスを利用したアポ電(予兆電話)が中区内に居住の方の固定電話や携帯電話にも曜日に関係なく頻繁にかかってきています。
詐欺の被害を防ぐため、留守番電話機能を活用する等知らない番号には出ないようにしてください。
~みんなで防ごう特殊詐欺!~
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
中堺署
スポンサーリンク