安心安全Web

ひょうご防犯ネット

電話事業者を名のる不審電話の 発生(6月22日・南あわじ)
6月21日(火)、南あわじ市内において、電話事業者を名のる不審電話がありました。
高齢女性宅に、電話事業者を名のって電話をかけ、「工事をしないと電話が使えなくなる。工事をするから家に上がらせて欲しい。」などと言ったもので、女性が家族に電話を代わったところ、電話を切断したものです。
【防犯ポイント】
●実在する事業者を名のっても、話を鵜呑みにせず、安易に個人情報を教えないようにしてください。
●安易に自宅内に上げることなく、不審に感じればすぐに警察に通報してください。
●勝手に作業をさせないように注意してください。
●直ぐに契約せず、警察などに相談してください。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク