安心安全Web

岩手県「不審者情報」

【地域安全】特殊詐欺被害が発生
花巻市防犯協会より

平成28年3月中旬から5月中旬にかけて、花巻市在住の80代女性が詐欺被害に遭いました。

女性のもとに、製薬会社(以下A社)から医薬品のパンフレットが届いたが、知らない会社だったので放置していたところ、後日、その製薬会社を名乗る男から数回電話があり「A社から封筒が届いていませんか」「あなたと私と話している内容は録音されていますのでご了承ください。封筒の中身はご覧になりましたか? 社債の説明書は見てください」などと言われ、相槌をうっていたところ電話が切れた。
その後、花巻警察署捜査第二課長を名乗る男から女性宅に電話があり、
「A社の社員が詐欺事件をおこして逮捕された。あなたとの電話のやりとりが録音されていて、あなたも関係していることがわかったので、共犯になります。後でこの事件の関係で弁護士から連絡があります」
と言われた。
その後弁護士を名乗る男から電話があり「このままではあなたは逮捕され、刑事裁判を受け、懲役を受けます」「そうならないために和解金が必要です。和解すれば全額返金になります」などと言われ、指示されたとおり4回にわたり計1、500万円を指定先に送付した。

警察がこのような電話をすることは絶対にありません。
また、和解金等の名目で現金を郵送するよう要求する電話は「詐欺」です。すぐに家族や警察に相談してください。

情報提供:花巻警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク