公的機関を名乗るサギ電話が発生
〇発生日、場所
令和6年11月1日 県内全域
〇状況
県内全域において、次のようなサギ電話が発生しています。
・総務省をかたった「2時間以内に電気通信回線が使えなくなる」旨の音声ガイダンス
・他県の警察官を名乗る者から、「詐欺グループを逮捕したらあなた名義のキャッシュカードが出てきた」「○○県の警察に出頭してほしい」等と言われる。
サギの電話は、国際電話番号(+や010から始まる電話番号)でかかってくることが多いので、海外との通話が不要な方は、国際電話の休止申込をして、サギ電話をブロックしましょう。
【休止申込(固定電話・ひかり電話)は「国際電話不取扱受付センター」まで】
電 話 (通話無料)
詳しい申込方法は、岩手県警察ホームページで紹介しているほか、最寄りの警察署でもご案内しています。
スポンサーリンク