安心安全Web

ひょうご防災ネット

とよおか防災ネット11月のテストメール
11月5日(火)午前10時頃、「緊急地震速報訓練・津波一斉避難訓練」が実施されます。
市では、豊岡市全域を対象に防災行政無線の屋外拡声器や各家庭等の戸別受信機から、最大音量で緊急地震速報を放送します。緊急地震速報は間もなく地震の揺れが来ることを知らせるものです。緊急地震速報を聞いたら、命を守る安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を行ってください。
緊急地震速報に続き、「大津波警報発表」の情報が緊急速報メールで携帯電話に配信されます。緊急速報メールは、マナーモードにしていても携帯電話が一斉に鳴ります。
「大津波警報発表」に合わせ、防災行政無線で大津波からの避難指示の放送を行います。津波の避難指示の対象地域となっている港地区及び竹野町竹野地区の沿岸部、城崎地域の円山川沿いにお住まいの方は、津波からの避難行動を行ってください。
市民の皆さんは、戸別受信機や携帯電話の受信状況の確認と、訓練をきっかけに地震や津波から身を守る安全確保行動に取り組んでください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク