【注意】不審電話にご注意!
10月30日午後0時45分頃、大阪市住吉区帝塚山東5丁目に居住する方の携帯電話に対し、神奈川県警察詐欺対策本部の警察官を名乗る人物から「〇〇さん(電話に出た方の名前)ですか。詳しい話を聞かせてください」などと話してくる不審な電話がありました。
このような電話は、特殊詐欺被害につながるいわゆる「アポ電」です。
犯人は、電話に出た方の名前や個人情報を知っていたり、警察官や総務省などの官公庁の職員を名乗ることで信用させようとします。
また、犯人は「あなたが犯罪に加担しているのではないか」「犯人グループが持っていた名簿にあなたの名前がある」などと不安にさせるような内容を話してきて、いろいろな手口で電話に出た人をだまそうとします。
『身に覚えがない』『おかしい内容の話だ』と思ったら、すぐに電話を切断して、家族や警察に相談してください。
また、不審電話は同じ地域で連続発生する傾向にありますので、ご自身が気を付けていただくとともに、身内の方や近所の方にも知らせてください。
★特殊詐欺などの情報は↓↓
住吉警察署ホームページ
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
住吉警察署
スポンサーリンク