安心安全Web

安まちメール

国際電話を利用した詐欺に注意!!
 令和6年10月29日(火)午後0時ころ、大阪市北区内において、50歳代の男性の携帯電話に不審な電話がありました。
 警視庁サイバー対策課のムトウを名乗る男性の声で、「あなたが契約している携帯電話から迷惑メールが発信されている。被害届を出さないと、総合通信局が電波を止めることになる。」などという事実ではない内容でした。
 
 警視庁のムトウを名乗る男の電話番号は、+1から始まる番号でした。
 +1から始まる番号は、アメリカの局番です。
 
 国際電話を利用した詐欺の電話がかかってくることがあります。
 「見たことのない電話番号」には注意して、電話を切って、家族や警察に相談してください。
 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

 曽根崎警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク