安心安全Web

安まちメール

【注意】総務省職員を名乗る不審な電話の発生について
令和6年10月28日午後7時28分ころ、柏原市内にお住まいの高齢者宅設置の固定電話に、総務省職員を名乗る者から、
 ・2時間後に電話が止まります。
 ・1番のボタンを押してください。
との内容で電話が入り、指示通りにボタンを押すと、
 ・あなたの電話が特殊詐欺に使用されています。
 ・このまま警視庁渋谷署へ電話をお繋ぎしますか。
等との不審な電話がかかって来ています。

 このような電話は、特殊詐欺の予兆電話(アポ電)であり、相手の指示通りに対応してしまうと、結果的にお金を振り込んでしまう被害に遭うことなります。

 不審な電話がかかってきても、すぐに対応することなく、一度電話を切って家族に相談したり、警察へ通報して確認するようにしてください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:柏原署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク