安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
《県南地域でニセ電話詐欺の予兆電話が多発中》
◆本日(10月28日)、県南地域にニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。
◆これらの不審な電話は、応答すると総務省やNTTファイナンスなど、実在する組織を名乗る音声ガイダンスが流れるもので、「使っている電話が2時間後に通信ができなくなる。」というメッセージの後、オペレーターへ確認するよう誘導する内容となっています。
なお、現時点ではつくば市内での発生は確認されていません。
◆公的機関を名乗っていても、詐欺の予兆電話である可能性があります。
固定電話は常時留守番電話に設定し、不審な電話を受けないようにしましょう。
また、不審な電話に出てしまった場合は落ち着いて電話を切り、
110番通報
をお願いします。

~茨城県つくば警察署~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク