安心安全Web

安まちメール

【注意】住吉区内に不審電話が発生しています!
 10月26日午後0時20分頃、大阪市住吉区南住吉3丁目付近に居住する高齢者の携帯電話に対し、携帯通信事業の職員を名乗る人物から「電話の未納料金がある。担当係につなぐので携帯電話機の1番を押してください」等の内容の不審な電話がかかってきました。
 
 このような電話は詐欺の電話です。
 この他によく似た手口で、自動音声案内で「料金未納がある」等の内容の電話があり、ガイダンスに従って番号ボタンを押すとオペレーターにつながり、お金をだまし取ろうとする手口も急増しています。
 電話でお金の話があれば詐欺を疑ってください。
 もしこのような電話があれば、ご自身が気を付けていただくとともに、身内の方や近所の方にも、この情報を知らせてください。

 詳しい防犯情報は、住吉警察署ホームページをご覧ください!
↓↓ホームページのリンク先↓↓
  

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

大阪府住吉警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク