《ニセ電話詐欺被害の発生について》 ◆日立市内居住の60歳代女性がニセ電話詐欺被害に遭っていたことが分かりました。 ◆市役所職員や県庁職員を名乗る男から電話で「今日中に手続きしないと医療費の過払い金が戻らない。」と言われ、指示通り自宅近くのATMコーナーへ行き、教えられたフリーダイヤルに電話しながらATM機を操作したところ、自分の口座から現金約99万円が送金されており、騙されたものです。 ◆ATMで税金や医療費の還付は、ニセ電話詐欺です。大切な財産をダマしとられる前に警察や家族に相談ください。
スポンサーリンク