警察官や検察官を騙った電話に注意!
現在、城東警察署管内では、警察官や検察官を騙り「あなた名義の銀行口座が犯罪に使われている。あなたは事件の容疑者になっている。」等と言って、トークアプリに誘導し、「逮捕されないための保釈金」や「銀行口座を調査する」等の名目で、ネットバンキングで現金を振り込ませる手口の詐欺の電話が多くかかってきています。
この手口は、携帯電話への着信が約9割で、高齢者だけでなく若い世代も被害に遭っています。
被害に遭わないために、以下の対策をしましょう!
~対策~
1 電話の相手を確認しよう!
・ 警察官は公務でトークアプリは使いません。
・ 警察手帳や逮捕状の写真をスマホで送ったりはしません。
2 携帯電話対策をしよう!
・ 非通知対策サービス、不審電話対策サービスを利用しましょう。
※ 料金や設定方法は各キャリアのホームページ等で確認してください。
※ 詐欺犯人から電話があった際は、110番通報又は城東警察署(特殊詐欺担当)まで連絡してください。
【問合せ先】城東警察署
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク