安心安全Web

ルリちゃん安全メール

警察からのお知らせ
【全国地域安全運動実施中】
架空料金請求詐欺の手口の一つである「サポート詐欺」にご注意ください。
サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを閲覧中に、突然、ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして、不安を煽り、画面に記載された嘘のサポート窓口に電話をかけさせ、「ウイルスの除去費用が必要」「パソコンの修理費用が必要」などと偽り、コンビニで電子マネーを購入してカード番号を教えるように指示して騙し取る手口です。
サポート窓口に電話はせず、警告表示画面を「×」で閉じる、パソコンを再起動するといった対応を試みると共に、家族や警察に相談ください。
——————————
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク