事業継続力強化計画セミナーのご案内
____Y____I____T____C____
山梨県産業技術センター
メールマガジン
No.24-017
山梨県産業技術センターより、ご登録者様に最新情報のお知らせ。
※配信停止方法は、末尾をご覧ください。
::::::::::::::::::::::::
●目次● ━━━━━━━
┃[1]事業継続力強化計画セミナーのご案内
┗━━━━━━━━━●○
[1]事業継続力強化計画セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━
地震、集中豪雨等の自然災害、サイバー攻撃、新たな感染症の発生など、企業を取り巻くリスクは常に変化し、多様化しています。
本セミナーでは、こうしたリスクに備えるため、事業継続計画(BCP)の簡易版である事業継続力強化計画の策定方法や、リスクファイナンスについて解説します。
事業継続力強化計画の策定やリスクファイナンスの備えは、貴社の事業継続と同時に従業員の皆さんの雇用・生活を守ることにもつながります。
〇日 時 2024年11月14日(木) 14時~16時(受付13時30分から)
〇場 所 甲府商工会議所201会議室(甲府市相生2-2-17)
〇対 象:山梨県内に本店があり、事業継続力強化計画の策定・認定を目指す中小企業者等
〇内 容
①事業者を取り巻く環境と事業継続力強化計画(簡易版BCP )策定の重要性
②事業継続力強化計画の策定方法
③リスクファイナンス
〇参加費:無料
○申込方法、詳細に関しましては、下記リンク先をご参照ください。
山梨県HP
※リスクファイナンス判断シートについては、関東経済産業局HPをご確認ください。
【お問い合わせ先】
山梨県 産業政策課
企画・団体・商業担当
TEL:
::::::::::::::::::::::::
●メルマガに関するお問い合わせ
山梨県産業技術センター
企画連携推進部 企画・情報科
TEL
FAX
〒400-0055 甲府市大津町2094
E-mail:yitc-
URL:
●このメールにご返信いただいても担当者には届きません。
●メールマガジンの不達が3回以上続いた場合は、ご登録のメールアドレスを削除させていただきます。ご了承下さい。
●個人情報の保護について
収集した個人情報は、山梨県産業技術センターの技術情報配信のために使用し、それ以外の目的に使用することはありません。
山梨県としては、徹底した情報管理を行うことにより、個人情報保護を図ります。