安心安全Web

君津市メール配信サービス

警察官をかたった詐欺に注意!
君津警察署からお知らせします。

千葉県警は、10月を「電話de詐欺等被害防止強化月間」と定めています。

今回は、警察官をかたる手口を紹介します。
固定電話や携帯電話に、警視庁や千葉県警などの警察職員をかたり、
「あなたの銀行口座が犯罪に使われています。」
「詐欺の犯人を捕まえたら、あなた名義の通帳を持っていました。」
などと不安をあおり、LINEなどのSNSに誘導し、ビデオ通話を求めてきます。
ビデオ通話の際に、偽の制服や手帳を提示し、信用させ、お金をだましとる手口となります。

警察官をかたった電話に限らず、不審な電話がかかってきた際には、110番通報、または君津警察署までご連絡をお願いします。

君津警察署

電話de詐欺相談専用ダイヤル

君津市市民生活課


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク