不審な訪問業者に注意!!
最近、市内において不審な訪問業者が増えています。
訪問業者は、
・近くで工事をしている。
・親方から言われてきた。
・お宅の屋根も修理した方がいい。
などと説明して回っています。
このような業者は、会社名や氏名を名乗らず、身分証明書や名刺を提示しないなどの特徴があります。
また、実際に修理の必要性がないにも関わらず、高額な料金を請求してくる場合もあります。
ご自宅のインターフォンが鳴っても、慌てて玄関のドアを開けず、相手からの要求には応じないようにしましょう!!
悪質商法の種類 | 千葉県警察
悪質商法撃退10箇条 | 千葉県警察
浦安警察署
スポンサーリンク