安心安全Web

メールけいしちょう

パソコンにウイルスが感染したので修理しますと語る詐欺が多く発生していま す。
パソコンを使用している時に、突然、「ウイルスに感染しました」と表示があった時は、あわてずに対処しましょう。
あわてて修理しようと、画面上に表示された電話番号に電話すると、コンビニエンスストアなどに行くように指示されて、
カードを買うように言われる詐欺が多く発生しています。
犯人は、すぐに行動させようとしてきますが、ひと呼吸して、身に覚えがないと思った時には、110番通報をしましょう。
【問合せ先】小平警察署 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク