安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意
 10月17日午後10時頃、豊中市中桜塚1丁目付近に居住の高齢者がパソコンを操作していたところ、「トロイの木馬」と「電話番号」が画面に表示されました。
 高齢者が表示された電話番号に電話すると、マイクロソフト社を名乗る男が下手な日本語で「セキュリティを強化しましょう。ネットバンキングをやっていませんか。暗証番号等を入力してください。」等と言われたため、高齢者は、表示された画面に契約番号と暗証番号を入力したところ、お金を騙し取られました。
 その後、同じ男から「セキュリティを強化するために、50万円分のアップルカードを購入して下さい」と指示されました。
「コンビニでアップルカードを購入し、カードの記載番号を教えてください」は、詐欺です。
 パソコンがフリーズしても焦らず、表示された電話番号には絶対に電話しないでください。
 また、知らない人に銀行口座の暗証番号を教えたり、むやみに入力することは絶対にしないでください。
 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:豊中

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク