安心安全Web

ちば安全・安心メール

中央区出洲港で法務省などをかたるアポ電発生!
本日午前11時頃、法務省をかたる詐欺の予兆電話がありました。
その内容は、「2時間後にすべての電話がとまる。」などという電話がかかってきたものです。
このような電話に応じてしまうと、各料金請求詐欺等の被害に遭う可能性があるので、安易に対応せず、直ちに電話を切り家 族や警察に相談してください。
このような電話がかかってきた際は、110番通報又は最寄りの警察署、交番に通報してください。
千葉県警察では実際の詐欺の音声を公開しています。下記URLにリンクしてお聴きください。
1 市役所を名乗り「還付金があります。」と言って、ATMに行かせようとした事例(令和5年10月録音、船橋警察署提供)
2 銀行員を名乗り「ATMで振込手続きをします。」と言って、ATMの操作方法を指示している事例(平成28年2月録音、松戸東警察署提供)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク