交通死亡事故多発全県警報発令中!!
県内で10月9日(水)から10月14日(月)までの6日間に5件5名の死亡事故が発生し、重傷事故も続発しているため「交通死亡事故多発全県警報」が発令されました
発令期間は、10月15日(火)から10月24日(木)までの10日間です。
発令期間中は、県内全域で交通指導取締りが強化され、当署では、幹線道路における横断歩行者妨害違反、速度超過違反等の交通取締りを強化します
◎ 運転手の方へ
速度を抑え、交差点や横断横断を通過する際は、他車の動きや横断歩行者の有無に注意し、安全確認を徹底しましょう。
◎ 歩行者の方へ
道路を横断するときは、左右の安全を確認し、手を挙げて横断する意思を周りに伝えましょう
また、夜間は夜光反射材を身に着け、ライトを携行し事故防止に努めましょう。
◎ バイクを運転する方へ
ヘルメット、プロテクター等を確実に着装しましょう
ツーリング中は、前後のバイクや車両と十分な距離間隔を保ち、規制速度を守って運転しましょう
長時間の運転は避け、適度に休憩を取りましょう
スポンサーリンク