安心安全Web

メールけいしちょう

架空請求詐欺が増えています!
NTTファイナンスを騙る架空請求詐欺が増えています。
 メールを開くと架空のサポートセンターの電話番号が書かれており、ここに電話をしてしまうと
 ・ 携帯電話の料金が未納です。
 ・ 未納料金を払わないと裁判になります、すぐに手続きしてください。
 ・ コンビニで電子マネーを購入してください。
 ・ ATMで料金を振り込んでください。
などと、誘導されます。
 これはすべて詐欺です。身に覚えのない不審なメールは開かず、メールに書かれている電話にはかけないようにしましょう。
 本日15日は年金支給日です。
 詐欺には十分注意し、怪しいと思ったらすぐに110番してください。
【問合せ先】五日市警察署

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク