安心安全Web

さがんメール

不審な電話にご注意!!
令和6年10月15日午前11時30分ころ、伊万里市内の高齢者方固定電話に、法務局を名乗る男性から、「あなたから送られた迷惑メールにより、東京都渋谷区の方が詐欺被害にあった。」などと電話があり、その後、同じ男性から「警視庁の渋谷警察署まで来てください。できなければネットで連絡が取れるように移行します。」などという不審な電話がかかっています。
今回、被害は発生していませんが、何らかの犯罪につながる手口の一つと思われる不審な電話ですので、十分に注意してください。
被害に遭わないために、
〇 電話で警察官を名乗られても、安易に個人情報等を教えないようにしてください
〇 電話、メール、SMSなどでお金などの話が出たら、詐欺を疑い、一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談してください
〇 個人情報や電子ギフトカードの情報は教えないようにしてください
このような情報については、家族や職場、友人間で話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう!

- 伊万里警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク