【滑川警察署】特殊詐欺に注意!
本日は、年金支給日です。
当署でも、特殊詐欺に関する相談が複数件寄せられています。
特殊詐欺の被害防止において大切なことは、まずは「詐欺かもしれない」と疑うことです。
・自動音声ガイダンスで電話がかかってきた
・電話が使えなくなると言われた
・必ず儲かると投資を勧められた
・未払いの料金があるので振り込んでほしいと言われた
・パソコンに急に警告画面が表示された
このような電話やメールが届いた場合は、まずは「詐欺かも」と疑ってください。
また、「自分は大丈夫」と思わず、「もしかしたら詐欺に遭うかもしれない」と常に注意してください。
不審な電話やメールを受けた際は、慌てて対応せず、すぐに家族や警察に相談してください。
【お願い】
このメールを見たら、家族や周囲の人に注意喚起をお願いします。
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください!
滑川警察署
スポンサーリンク