【大阪】 安まちメール 2024年10月12日特殊詐欺のアポ電に注意 10月12日午後2時5分ころ、茨木市郡山2丁目に住む高齢者の携帯電話に、電気通信事業者を騙って自動音声で「料金の未納があります。法的処置をします。」という電話がありました。 これは特殊詐欺のアポ電です。 突然電話でお金の話をされたら詐欺の電話だと思い、一度電話を切って周りの人や警察に相談してください。————※利用者情報の変更・解除はコチラ茨木署スポンサーリンク