安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意!
 10月11日午前11時50分ころ、河内長野市市町に居住の方がパソコンを使用中、画面上に警告画面が表示されたため、画面上に記載していた電話番号に架電したところ「パソコンがウイルスにかかっているのでネットバンキングのお金動かす必要があり、手続きをする為に口座番号と暗証番号がいる」旨の指示され教えたところ、お金を騙し取られる事案が発生しました。

 パソコンに警告画面等が表示されても、画面に表示される連絡先には絶対に電話せず、家族や警察に相談してください。
 また、口座番号や暗証番号は絶対に教えないでください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:河内長野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク