安心安全Web

【我孫子市】防災・防犯情報

詐欺の電話が多発!
詐欺の電話が多発!
本日も、我孫子市内で、詐欺の電話が多数かかっています!
犯人は、みなさんのお金をだまし取るため、優しく丁寧な話し方で警察官をかたり、「詐欺の犯人が捕まり、あなたの口座が使われています。」等と話しかけ、銀行名を聞き出します。すると今度は、その銀行をかたって電話をかけ、口座残高を聞き出します。
電話を受けた市内の方は、銀行が残高を聞くのはおかしいと気付いて見事に見破り、電話を切りました。犯人は、その他にも、
○息子や孫をかたる(今、病院に来ている…)
○市役所や銀行をかたる(医療費の払い戻し…)等の手口で詐欺の電話をかけています。これらの詐欺は、確認をすれば、被害を防げます!怪しい電話がかかってきたら、警察に通報してください。

千葉県警察 110
我孫子警察署 生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク