フィッシングメール には気を付けましょう
貸金業者を騙ったフィッシングメールが数多く出回っています
こういったメールは、『融資に関する手続で問題が生じている。』などと不安を煽った上本人確認と称し、
メール本文に記載されているURLをクリックさせ
正規の業者のホームページに限りなく似せたページにアクセスさせた上で、
利用者自身のidとパスワードを入力させ、
情報を騙し取ることを目的に、不特定多数に送られてくるものです。
騙されて入力してしまったidとパスワードを不正利用されて、勝手に現金を借り入れさせられるなどという被害等も発生しています。
メールの差出人がすでに、利用している業者、サイトを名乗るメールでも、正規のものかどうかを確認するなどして、慌てて求められた個人情報を入力しないようにして下さい
スポンサーリンク