私たちが守りたいのは、豊中市民だけじゃないです
10月10日午前9時14分頃、豊中市にお住まいの方の携帯電話に【警視庁宮城県警察】を名乗る男から詐欺の電話がありました。
「事情聴取したいので、身分証を持って宮城県警に行って」等と言われたそうです。
こんな電話、?がいっぱい頭に浮かびますね。
警視庁って東京都の警察のことですよ。
事情聴取で、わざわざ豊中から宮城県まで呼び出さないですよ。
皆さま、警察官を名乗る電話が増えていますが、安易に信じてはいけません。
信じていいのは、この安まちメール!!
この安まちメールは、豊中市民だけではなく、勤務地が豊中市の方や親族が豊中市にお住まいの方など多くの方が見てくれています。
今この瞬間にも、自動音声アナウンスが流れる詐欺の電話がかかってきたとの連絡がありました。
皆さま、詐欺の犯人はあらゆる手段を使ってきています。
皆さまの力をお借りし詐欺の手口を広めていただいて、日本中から詐欺被害をなくしましょう!
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:豊中警察署
スポンサーリンク