安心安全Web

ふなばし情報メール

くらしの安全・安心情報【交通安全情報】
【毎月10日は交通安全の日です】

道路横断中の交通事故防止

船橋市では、人と車両との事故のうち、およそ半数の人が道路横断中に事故にあっています。
道路を横断する際は下記のことを注意しましょう。
1 横断歩道が近くにある道路を横断するときは横断歩道を渡りましょう。
少し遠回りでも安全が大事です!
2 「渡るアピール」と「安全確認」をしましょう。
車の運転者と目を合わせたり、手で合図するなどして、「横断歩道を渡る意思」を伝えましょう。運転者と歩行者がお互いにコミュニケ―ションをとることが大切です。
横断歩道を渡るときは、安全を確認してから横断を始めましょう。また、横断中も周りに気を付けるようにしましょう。

【配信元】
船橋市 市民安全推進課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク