不審な電話がありました ~カンプキンサギ~
10月9日午前10時ころ、豊中市上野坂1丁目付近にお住いの高齢者宅に、大阪府年金局給付金係を名乗る者から「書類を送ったが届いていますか。」と不審な電話が掛かってきました。
この方はご自身で豊中年金事務所に連絡をされ詐欺を見抜き、見事看破されました。
今回の犯罪の手口は「還付金詐欺」といい、ATMに誘導され、犯人の口座にお金を振り込まされるという犯罪になります。
不審な電話があれば詐欺を疑い、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
豊中警察署から一言
「パンプキン 詐欺になるのは還付金」
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
豊中署
スポンサーリンク