安心安全Web

安まちメール

自動音声ガイダンスでのアポ電注意
 10月9日午前11時15分ころ、茨木市白川3丁目付近の住宅に、自動音声で通信会社を騙り「2時間後に電話が使えなくなります。」などという電話がありました。
 これは、この後「電子マネーカードを買って」や「金融機関の口座にお金を振り込んで」などと指示される特殊詐欺のアポ電です。
 突然の電話でお金の話をされたら、公的な機関からの電話でも、一度電話を切って、周りに相談するか110番通報してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

茨木署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク