安心安全Web

上越市安全・安心メール

クマによる人身被害防止について(警報発令中)
10月5日に本年度5件目となる人身被害が妙高市で発生したことから、県では10月6日にこれまでの「クマ出没警戒注意報」から「クマ出没警戒警報」に警戒段階を引き上げました。

市では、クマの目撃情報に合わせて安全メール等で注意喚起しておりますが、市民の皆さんにおかれましては、人身被害に遭わないよう、より一層の注意をお願いします。
・単独行動を避ける
・音の鳴るものを携行する
・人家周辺に生ごみなどの誘引物を置かない

クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話)または総合事務所、警察署(電話110番)にすみやかに連絡してください。

(市)ホームページ「クマによる人身被害防止」

(県)ホームページ「ツキノワグマによる人身被害を防ぐために」

【情報提供】環境政策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク