安心安全Web

POLICEメールふくしま

農耕車の交通事故防止について
現在、米の収穫期を迎えていますが、農耕車が関与する交通事故については、1年のうち5月が最も多く、次いで10月が多くなっています。
本年に入ってからも、既に2件の事故が発生し、いずれも重傷事故となっています。

農耕車の運転にあたり、次の点に注意してください。

〇運転技術を過信しないこと
確実な運転操作とブレーキ連結の確認
明るいうちに作業を終える

〇農耕車の下敷きにならないこと
車幅と走行する道路の路肩の確認
安全キャブ・フレームの装着とシートベルト・ヘルメットの確実な着用

〇明け方や夕暮れ時の追突被害を防止すること
農耕車に低速車マークや夜光反射材を装着する
運転者自身が夜光反射材を身につける

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク