不審なメールに注意
10月5日午後4時頃、大阪市淀川区にお住まいの方の携帯電話に、電力会社のホームページアドレスが貼られた不審なメールが届きました。そのホームページにアクセスすると「トロイの木馬に感染しています」という警告文とともに電話番号が表示され、その方が電話をすると「情報がハッカーに盗まれます」などと言われ、サポート費用を支払うため、コンビニでギフトカードを購入するよう誘導されました。
このように、復旧費用をギフトカードで要求する手口は詐欺です。
不審なメールが届いても対応することなく、家族や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
淀川警察署:06-6305-1234
スポンサーリンク