安心安全Web

いせはらくらし安心メール

架空請求詐欺に注意してください
現在、伊勢原南地区を中心に市内全域で、特殊詐欺の電話が多数かかってきています。
お金やキャッシュカードを渡すよう言われた場合は、必ず警察署に通報してください。

〈電話の特徴〉
◆省庁の職員を騙り、「あなたの個人情報が洩れている」、「電話の回線を止める」などと言ってお金を騙し取ろうとする。

犯人はお金を騙し取るために、いろいろな手口で何回も電話をしてきます。
犯人は留守番電話を嫌います。固定電話は常時留守番電話に設定するとともに、不審な電話がありましたら、必ず家族や伊勢原警察署に相談してください。

神奈川県警察
-特殊詐欺被害防止対策スローガン-
『私たちはダマされません!』

担当:伊勢原警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク