安心安全Web

ひばりくん防犯メール

《家電量販店を装った詐欺に注意》
【被害の概要】

(1)固定電話に家電量販店を装った男から電話がくる。

(2)ニセの量販店従業員が、

「あなたの娘さん名義のクレジットカードを使おうとしている人が来ている。」

などと言ってくる。

(3)電話対応すると、個人情報を聞き出される。

◆他人名義のクレジットカードの使用を試みるお客の来店があった場合、通常、量販店では名義人ではなく、警察に通報します。

上記のような電話がかかってきた場合には、110番通報してください。

■添付ファイル

ひたちなか警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク