10月から高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種費用助成が始まります
10月から高齢者インフルエンザと新型コロナ予防接種費用助成が始まります。新型コロナ予防接種はインフルエンザと同様定期接種となり以下のように実施します。
【費用助成期間】
10月1日(火)~R7年1月31日(金)
【対象者】
高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種(共通):
(1)接種日時点で65歳以上の方
(2)接種日時点で60~64歳の心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に障害があり身体障害者手帳1級相当の方
※(1)の方にはご案内はがき、(2)の方には予診票を郵送しています。
【予診票(接種券)について】
今年から個別に予診票は郵送されません。
助成対象者の方は中津川市・恵那市の接種を行う医療機関に設置してある予診票を使い接種できます。
※上記以外で接種する場合、予診票を郵送しますのでお電話でお申し込みいただくか、下記からWebで申請してください。
■電話申請 健康医療課
66-1111(内623、625)
■Web申請
自己負担金や接種を実施する医療機関など詳しくは市ホ―ムページ及び広報(10月号掲載)でご確認ください。
※【対象者】以外の方が接種を希望する場合、任意接種として自費での接種となります。
市ホームページ(新型コロナ)
市ホームページ(高齢者インフル)
問 健康医療課
電話(内628)
スポンサーリンク