詐欺の電話に注意!
9月27日午後4時10分ころ、和泉市青葉台3丁目に居住の高齢者宅の固定電話に、商業施設の職員を騙る男から「あなたのクレジットカードを使用しようとしているが、日本語がたどたどしいので連絡した。偽造カードの対応をする会社の連絡先を教えるので、連絡してほしい」という内容の電話がありました。
高齢者が「警察に電話をしてから連絡します」と答えると、相手はすぐに電話を切りました。
これは詐欺の電話です。
このような身に覚えのない電話、不審な電話があれば、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:和泉署
スポンサーリンク