不審電話に注意
9月27日午前から午後にかけて、高槻市や島本町の高齢者宅に、高槻市役所職員や、保健医療局職員を名乗る人物から相次いで不審な電話が入っています。
電話の相手は何れも「還付金の払い戻し手続きを行って下さい。」「保険証の使用に関して案内があるので音声ガイダンスに従って下さい。」などと述べ、家人が詳細を聞き返したところ、一方的に電話を切断しています。
詐欺の犯人はさまざまな口実で、個人情報を聞き出したり、嘘の振り込み手続きを行わせます。
不審な電話があれば必ず家族や警察に相談するようにして下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
高槻署
スポンサーリンク