安心安全Web

POLICEメールふくしま

国道6号で交通死亡事故が発生
「国道6号で交通死亡事故が発生」
令和6年9月26日(木)午後5時頃、いわき市四倉町の国道6号で軽乗用車と自転車が衝突し、自転車を運転していた男性1名が死亡する交通事故が発生しました。
当署では9月27日(金)から10月3日(木)までの7日間、「交通死亡事故多発署警報」を発令し、事故が発生した路線等で速度等違反及び自転車運転者に対する交通指導取締りを強化するなど、重大事故の続発を防止します。

【運転者の皆さんへ】
〇 事故防止の基本は前方をよく見ることです。
運転に集中し、「脇見運転」や「ながら運転」は絶対にやめましょう。
〇 病気等で体調が悪い時、寝不足や疲労により運転に集中できない時には運転を控えましょう。
〇 制限速度を遵守し、道路環境に応じた安全な速度で走行しましょう。
〇 自転車も「くるま」です。
交通ルールをしっかり守り、大切な命を守るため必ずヘルメットを着用しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク